【4月7日】満開の桜に感動!平成最後のさくらまつり
(市民リポーター)飯嶋沙織さん
こんにちは!市民リポーターの飯嶋です。
春の楽しみといえば…お花見!!
4月7日(日曜日)に高尾さくら公園で開催された、第24回北本さくらまつりに行ってきました♪
昨年は、開花から満開までの期間が短く、さくらまつりの頃には、ほぼ葉桜の状態でした。
ですが今年は、まるで桜と天気がおまつりに合わせてくれた?と思うほど、ちょうど満開!
美しく見事に咲き乱れる桜に、思わず「すごい…!」と呟いてしまうほどでした。
ちょうど見頃で、天気も良かったのもあり、公園内は大勢の人で賑わっていました~!
北本の美味しい物が並ぶたくさんの出店は、毎度ながらワクワクします
さくらまつりの2日間、公園内の駐車場も大混雑していたようです。
可能な方は、できるだけ北本駅からの無料シャトルバスや自転車・徒歩などでのアクセスをオススメします!

背の低い桜の木が連なり、まるで天井のよう。
絶景の下で、皆さん花見を満喫されていました
風が吹くと桜吹雪が舞い、
それもまた美しかったです。
北本太鼓かばざくらさんの、迫力満点でカッコイイ太鼓演奏も見ることができました。
さくらまつりのクライマックスは、ビンゴ大会!
テーマパークチケットやお肉などの魅力的な景品に惹かれ、初めて参加してみました。
見事ビンゴの人は、とまちゃんから景品が贈呈されました。おめでとうございます!!
我が家は残念ながら、リーチにすらなりませんでしたが…泣笑
参加したたくさんの人と盛り上がれたし、ワクワク気分を味わえました!
来年のさくらまつりが、早くも今から楽しみです。
更新日:2021年03月31日