【5月25日】4年に一度じゃない。一生に一度だ。
(市民リポーター)小宮山菜津美さん
5月に市役所と体育センターで行われていた「ラグビーワールドカップ2019 ポップアップミュージアムin埼玉」
私は体育センターで行われていたときに行ってきましたよー。
入り口にはミニチュアサイズのゴールポスト!

埼玉県の公式サポーター10人の等身大パネル!

奥には埼玉出身のハロープロジェクトの皆さん!(左端は違います..笑)
熊谷市で行われる試合で対戦する国々のユニフォームも飾ってありました。
スタッフさんに許可をいただき特別に触らせていただきました。このユニフォームがすごーく伸びる!縦にも横にも伸びる。ピタっと体にフィットしてとても動きやすそうでした。
そしてボールも特別に触らせていただきました。
持った瞬間「軽っ!!軽い!」と連呼しちゃうくらい本当に軽かったです!この軽くて楕円形のボールを蹴ったり、持って走ったりするのを想像したらラグビーが身近に感じました。
私は、このポップアップミュージアムのおかげで初めてラグビーボールを触りました。貴重な体験でした。
そして気になるのがこの言葉。
大会公式キャッチコピー、とてもステキな言葉ですよね!
「ラグビーワールドカップ2019」は2019年9月20日(金曜日)~11月2日(土曜日)【44日間】 行われます。
そのうち、次の3試合は北本市からすぐいける熊谷市で見られるんですよ!
- 2019年9月24日(火曜日)19時15分~ ロシア v サモア
- 2019年9月29日(日曜日)14時15分~ ジョージア v ウルグアイ
- 2019年10月9日(水曜日)13時45分~ アルゼンチン v アメリカ
日本の試合ではないですが、世界のプレイヤーの試合がこんな近くで見られるチャンスはなかなかないですよね。ぜひ行きたい!!
世界最強のプレイヤーがワールドカップという最高の舞台で戦います!
この熱い戦いをぜひ現地&TVで観戦しましょう!
日本がんばれ〜!!
更新日:2021年03月31日