【3月27日】北本の桜
(市民リポーター)小宮山菜津美さん
みなさんこんにちは。
北本市内で桜を見てきたのでご紹介したいと思います。
まずは「北本総合公園」です。
この日行ったときはもう満開!!
桜のトンネルの中をルンルン気分で走る息子。
写真から楽しさが伝わりますか?!
笑顔でスキップしていましたよ。
桜を見たあとは、遊具で遊びました。
春休みだし、桜咲いてるしで混雑しているため、密になって心配なときはマスクしながら遊ぶといいですね。
そして、「夜の城ヶ谷堤」です。
こちらは出店が出ていてお食事もできました。
入り口には消毒が完備。そしてマスク着用義務。
テーブルもありましたが、向かい合わないように1列にテーブルが置いてありましたよ。
我が家は写真を撮ったあと出店でイカ焼きやたこ焼きなどを購入し、その場では食べずに自宅でのんびりいただきました!!
夜でしたが、菜の花と桜の写真が撮れました。
昼間とは違う写真が撮れるので夜桜もおススメ!!
そして「北里メディカルセンター」の桜並木です。
ここは日当たりがいいので、すでに散り始めていました。
歩道が花弁のじゅうたんになるんですよ~。
それに、車が通るたびに花弁が舞うんです。
満開も綺麗ですが、散る桜も綺麗ですよね。
最後に「石戸蒲ザクラ」
まずは「石戸蒲ザクラ駐車場」の桜。
ここで、「花と娘」を撮影してみました。
そして、「石戸蒲ザクラ」です。
国指定の天然記念物・日本五大桜です。
樹齢約800年!!
貫禄と迫力がありました。
以上、桜のレポートでした!
更新日:2021年04月13日