【6月19日】きたもと朝市
(市民リポーター)小宮山菜津美さん
皆さん、お久しぶりです!市民リポーターの小宮山です。
コロナの影響で2月頃から全国で様々なイベントが延期や中止になりましたね。
北本市内の多くのイベントも延期や中止!
そのあとは外出自粛でステイホーム期間でした。
やっと、緊急事態宣言が解除され、少しずつですがコロナ前の日常に戻りつつありますね!
市内の公園の遊具も開放されたり、児童館は予約制で利用が可能になり、子どもたちも少しはストレス発散できるようになりました。
ソーシャルディスタンスを保ちながら、手洗いうがいをして乗り越えていきましょう!!
ところで、皆さん毎月第3金曜日は何の日かご存知ですか??
「きたもと朝市」の日です!
北本市役所みどりの広場前(庁舎ホール横)で新鮮野菜や銘菓・名物・名品などを販売しているんですよ!
屋根がついているので、天候に左右されません。
市役所駐車場に停めるので駐車スペースたっぷり!
前日に北本市観光協会のホームページやSNSで出店名も確認!
北本市観光協会Instagram @kitamo_to_urism(Internet explorerでは表示できない可能性があります)
いまは梅雨。
当日は雨でしたが傘要らずでお買い物!
水色ののぼりが駐車場から目立つし爽やかな色です。
私、来るの早かったかな〜張り切り過ぎたかな。
開始の9時ぴったりくらいに到着しました。
まずは地場物産館の桜国屋さんで野菜と果物をじっくりと見ました。
安い、安すぎる!!

こちらの北本産のミディアムサイズのトマトがなんと、一袋100円。
めちゃくちゃ甘くてジューシーでそのままパクパク食べました!
野菜を4点買って、ワンコインでお釣りがきました。安すぎー!
隣で選んでいたお客さんと、「トマトすごく安いねー!」と幸せの感情を共有しました!

そのあと、和菓子の岡乃家さんへ。
涼しげな和菓子をゲット♪

見た目が涼しくて、梅雨のジメジメを忘れさせてくれそう!
他にも、お洒落な雑貨、お煎餅、パン、トマトカレー、ローストビーフ丼、タッパー屋さん、珍味、Tシャツ屋さんなど出店していましたよ。
是非、皆さんもお得な「きたもと朝市」に行ってみてくださいね!
毎月第3金曜日は市役所へGO!
更新日:2021年03月31日