【6月1日】お待ちかね☆トマトカレーパンの季節です!

更新日:2021年06月28日

投稿者(市民リポーター)山北陽子さん

こんにちは~。市民リポーターの山北陽子です。


6月1日、青空広がる晴天のもと、待ちに待った北本トマトカレーパンが「北本トマトカレーの会」監修のもと、山崎製パン株式会社から発売されました。


今年は全4種類が発売予定とのことですが、先行でまずは2種類、「ベイクドトマトカレーパン」と「カレーナン」が2か月の期間限定で発売開始です♪

10時から北本駅西口広場で発売イベントが開催されるということで、早速行ってまいりました。
10時を少し過ぎた頃、会場に到着すると、スタッフの皆さんが笑顔で迎えてくださいました☆

イベントスタッフの皆さん
新発売のパン2種類とともに、北本トマトカレーのレトルトや、北本トマトカレー風ポテト、そしてフレッシュな生トマトも所狭しと陳列されています。

陳列されたカレーパン


また、パンのパッケージには、北本トマトカレー生誕10周年記念の可愛いマーク付き💙

イベントではパンを購入した特典でステッカーも配布されていました。
(もちろんゲットしました☆)

記念ステッカー


イベントには、朝からたくさんの報道陣も取材に来られていました。

こちらはテレビ埼玉さん。この日の17:00からのニュースで放送されていました♪

テレ玉取材


11時頃には、とまちゃんも登場!
カレーパンの売れ行きをチェック?しているのでしょうか?笑
とまちゃんが来ると、一気に周りが明るく楽しい雰囲気になりますね~☆

とまちゃん登場

こちらは埼玉新聞さん。なんととまちゃんと一緒に写真を撮っていただき
翌6月2日の新聞に掲載していただきました!

埼玉新聞さんに取材される私たち

 

さらに、北本市在住のYouTuber、「北本さんぽ」を投稿されている坂本憲二さんも取材に来られていました。

ユーチュ-バー坂本さん



そして・・・この後、坂本さんの発案で、私は練習なし、台本なし、ぶっつけ本番の食レポをさせていただきYouTubeデビューさせていただきました~っ!

自分の語彙力・表現力の乏しさに愕然とし、テレビなどで食レポをする有名人の皆さんのすばらしさに改めて感服です。

 

さて私はこの日、それぞれ3個ずつ、計6個のパンを持ち帰りました。
そのまま食べる用、レンジでチンして食べる用、そして、オーブントースターで焼いて食べる用です。
これは北本カレーパンが発売されるたびに毎回やっているのですが、食感や風味が変わって3通りのおいしさが楽しめるのでオススメです♪

パン2種類


今回のパンの特徴としては、まずベイクドトマトカレーパンにトッピングされているこの四角のつぶつぶ、クルトンの量!かなり大胆にまぶしてあります。
このクルトンを楽しみたい人には、ぜひオーブントースターで焼いてみて欲しいですね。
焦げに気を付けながら、焼いてカリカリさせて食べてみて欲しいです。
中に入っているトマトカレーは安定のおいしさ。辛くなく、甘さと酸味のバランスが絶妙で小さなお子さんでも安心して食べられます。
また、いろんなアレンジもしやすい味ですね。

 

ベイクドトマトカレーパン全貌

 

そして、なぜ今回、パンの大きさを書いているのかというと・・・

カレーナンの大きさにビックリしたからです。カレーナン、かなり大きいです!
前回初登場したカレーナンと比べて、今回のカレーナンは、見た目はさほど変化はないのですが、食べてみると違いがハッキリ!

何が違うかといいますと・・・モチモチ感が強化されているのです。
前回同様、ナンなだけに薄いんです。でも、ちぎるのが手こずるほどモッチリなのです。口にいれても食べ応えあり。そして1個でもかなりの満足感☆

最近チーズナンって流行っているじゃないですか?
なので今度コレを買ってきたら、この上にとろけるチーズをのせてオーブントースターで焼いてチーズトマトカレーナンを作ってみようと思っています。おいしそうですよね⤴
盛り付け方によっては、かなりシャレオツな一品になるなと思っています☆
書いていたら早く試したくなってきちゃいました(笑)

カレーナン全貌


この2種類のパンは2か月限定販売の季節モノなので、是非とも食べてみてくださいね☆
普通に食べるのもよし、いろいろアレンジしてみるのもよし。
せっかくのご当地パンなので北本の人はもちろん、北本市以外に住んでいるたくさんの人達にも楽しんで欲しいです♪
また、このあと、さらに2種類のトマトカレーパンが同じく期間限定で発売予定なので
そちらもお楽しみに💙