北本トマトカレースタンプラリーの旅2024前編
(市民リポーター)齋藤昌代さん
皆様、こんにちは。
昨年の猛暑があっという間に真冬、そしてもうすぐ暖かい春がやってきますね。
皆さん、北本といえば何を思い浮かべますか。
市の花 菊、市の木 桜、市の鳥 カワセミ、それとも市の形 うさぎ等、たくさんあるけど、市のご当地グルメといえば北本トマトカレー!
2024年も北本トマトカレースタンプラリーが8月1日から10月31日まで開催されました。
- 北本トマトカレーの歴史
- 北本トマトカレーについて
- 北本トマトカレーの定義について
は、北本市観光協会で配架している「北本トマトカレーグルメマップ」でご覧いただけます!
北本トマトカレースタンプラリーは2012年からスタートしていて、北本トマトカレーが誕生したのが2011年だそうです。
私は毎年2店舗行って、景品として北本トマトイメージキャラクター「とまちゃん」クリアファイルを貰っていましたが、今回は目指せ6店舗!
1店舗目:やまがたらーめん きたもと屋
まずは猛暑のお盆中である8月18日に、家族でお墓参りの帰りにたまたま寄った「やまがたらーめん きたもと屋」さんからスタート。
このお店の北本トマトカレーはトマト麺が2種類、トマトライスが2種類の計4種類で、カレーが2種類。定食の量が半端なく、唐揚げが大きくてニンニクの香りも香ばしくお腹いっぱいになります。
私はいつも「北本ハンバーグトマトカレー」を注文します。スープは鶏、豚、魚介類系のラーメンスープを16時間煮て提供しているそうです。ハンバーグも柔らかくて美味しい〜 家族みんな完食。
2店舗目:のんのスタジアムと「北本トマトカレーの日」記念企画
2店舗目は、8月21日の「北本トマトカレーの日」記念企画にちなんで、22日に「のんのスタジアム」さんに予約を入れていってきました。
市役所の隣の飲食店ということもあって早めに予約しといてよかったー
お客様がどんどんきて待ってました。
予約していたので5分と待たずに座ったらのんのさんの北本トマトカレーがどんっ笑 ビックリ!?
お店の方の動きが早い早いっ
近場の飲食店だけど、ここの北本トマトカレーは食べたことがなくてお初です。
ミニトマトがカツになっていたのがポイント。暑かったんでアイスコーヒーも追加しちゃいました!
イベントの日だったのでくじ引きに挑戦!
1等はオリジナルスプーン、2等はとまちゃん定規、3等はステッカーです。定規が欲しかったけど3等のステッカーが当たりました!
クリアファイルがリニューアルしている!可愛い〜
北本トマトカレーナン
9月末、北本トマトカレーパン2種類を、とまちゃんがローソンとコラボで北本駅西口で販売するという情報を手に入れて駅まで行きました。早めに来てしまったのでとまちゃんには会えませんでしたが、ナンを購入!
3店舗目:インド料理&アジアン居酒屋ヘブン
せっかくだし、3店舗目として、近くの「インド料理&アジアン居酒屋ヘブン」さんへ行くことに。
このお店で北本トマトカレーを食べるのは2回目かな。ナンが凄く大きくてもっちもち。
北本トマトカレーに付いているトマトナンと、バスマティライスといって細長くて香り高くパラパラとした軽い食感がのご飯が特徴で、まさに本格インドトマトカレーが味わえます。
4店舗目:ハワイアンカフェキエレ
10月に入り、とまちゃんクリアファイル、ステッカーももらえたしどうしようかなと悩んだけど6店舗やっぱり目指そうか!?と、4店舗目はずっと入ってみたかった「ハワイアンカフェキエレ」さんへ。
このお店も予約して行きました。
昨年1月に北本トマトカレー店舗に認定されたばかりです。
気になったフローズンマラサダも注文。
マラサダとは、ハワイで人気のある油で揚げたドーナツのようなものです。味は4種類ありますが、リリコイ味という聞きなれない味を選びました。リリコイとはパッションフルーツの事でリリコイバターを使用しています。
脇のサラダにはサニーレタスとベビーリーフに自家製ドレッシングがかかっています。中央にあるトマトの中にはチーズが入っていて、玉ねぎの旨みが甘く量も女性にはちょうど良かったです。
デンファレという飾りのお花もまたハワイアン風で可愛らしい。
キエレさんの料理長さんにお店のことをたくさん教えていただき、クッチーナDさんに向かう近道も教えてもらえました!
5店舗目:あさひ庵
主人が仕事がお休みだったので、蕎麦好きな主人に車で乗せて行って貰いました。
北本トマトカレー認定1号店のお蕎麦屋さんのトマトカレーは、まさにシンプル・イズ・ベスト。
お吸い物がついてなんだかほっと安心感のある味でした。
汁物がないとお米があまり食べれない私にはうってつけ。カレーにお吸い物、最高!
6店舗目:北本フーズ
ちょうど吉見方面まで用事があったので、帰り際にもしかしたらと通り道の「北本フーズ」さんへ電話したら営業している!
優しい店員さんが出迎えてくれました。ここは冷凍食品のテイクアウト販売だそうで、トマトルンルン揚げ餃子も一緒に購入。
7店舗目:水織うどん
大好きでこれまで何回も食べた「水織うどん」さんの北本トマトカレー、うどん屋さんなのにトマトカレーをわざわざ食べに来るお客様も多いとか、私もその1人です。
現在は休業中…『新』ピリ辛で具沢山、『元祖』マイルドなカレールー、2種類の味が楽しめます。トマトカツが2つも付いているのも嬉しい。
我が家の北本トマトカレー
帰りに北本市観光協会でフレークタイプのルーを購入してスタンプをゲット。
この日の我が家の夕飯は「北本フーズ」流北本トマトカレーを作ってみました!餃子は焼いちゃったけどあっさりしていました。
うちで作った北本トマトカレーです
6店舗制覇を目指してたけど、7店舗行くことができました。
クッチーナDさんの場所も聞けたし、あと3店舗ならうちの近くのお店だし10店舗行けそう!10店舗目指そうか!キリがない(笑)
北本トマトカレースタンプラリーの旅2024
後半へ続く。。。
更新日:2025年07月15日