市の野草 候補

更新日:2021年07月12日

画像提供:埼玉県自然学習センター

 

・これまでにお寄せいただいた、各候補の選定理由の一部もご紹介します。(2021年9月7日時点)

カタクリ

生息環境 雑木林
見られる季節
市内生息場所 高尾カタクリ自生地等
特徴

・雑木林を代表とする野草であり、北本市指定天然記念物に登録されています。

・名前の由来は、「かたむいて咲くユリ科の花→カタユリ→カタクリ」や、「かたかご(籠を傾けたように咲くこと)が転じたもの」など、諸説あります。

・早春の花であり、スプリング・エフェメラル(春の妖精)とも呼ばれています。

投票者の選定理由

・市内に群生地があり、とても綺麗で広く知ってもらいたいから。
・市指定の天然記念物で市民として誇りが持てるから。

katakuri

ワタラセツリフネソウ

生息環境 湿地
見られる季節
市内生息場所 自然観察公園
特徴

・秋の湿地を彩る花であり、鮮やかなピンク色が特徴です。

・2005 年に新種として発表されました。

・安定して自生する場所は珍しいです。

投票者の選定理由 ・珍しいので沢山増えてほしい。
・小さくて可愛らしい。

 

シュンラン

生息環境 雑木林
見られる季節
市内生息場所 市内雑木林、屋敷林
特徴

・早春の雑木林で見ることができます。
・春に花を咲かせることから「春蘭(シュンラン)」という名前が付けられました。
・黄緑や淡い緑色の花弁が特徴です。

投票者の選定理由 ・清楚な花。
・目立たなくても可愛い存在。

 

タチツボスミレ

生息環境 雑木林
見られる季節
市内生息場所 市内各所の草原、雑木林、田園地帯、屋敷林など
特徴

・林の近くに生えるスミレの仲間です。
・淡い紫色の花をつけます。
・里山に春の訪れを知らせてくれる花です。

投票者の選定理由 ・薄い紫色が美しい。
・小さくとも、特別目立たなくとも、ひっそりと咲いている…。そんな姿に親しみを感じる。

 

カントウタンポポ

生息環境 草原
見られる季節
市内生息場所 市内各所の草原
特徴

・草原に生える身近な植物です。
・農地周辺の明るい草地に生育し、愛らしい黄色い花が特徴です。
・外来種のタンポポの影響で、街中では減少しつつあります。

投票者の選定理由 ・高尾さくら公園で咲き乱れている姿に感動したから。
・タンポポの花のように、市民一人一人が協力し、支え合いながら明るく元気な街になってもらいたいという願いから。

 

オカトラノオ

生息環境 草原
見られる季節 初夏
市内生息場所 自然観察公園、中央緑地
特徴

・里山の日当たりの良い草原に生息しています。
・虎の尾のように垂れ下がった花穂が特徴です。

投票者の選定理由 ・白い花が小さく、たくさん咲くので可愛い。
・市内の公園で見つけて綺麗だったから。

 

ヤマユリ

生息環境 雑木林
見られる季節 初夏
市内生息場所 自然観察公園、中央緑地
特徴

・里山に生息する日本原産のユリの仲間です。。
・ユリの中でも最大級の大きさであり、豪華な風貌から「ユリの王」とも呼ばれています。
・夏に雑木林で大きな白い花を咲かせ、甘い香りを漂わせます。

投票者の選定理由 ・大きくて綺麗だから。
・北本市が大きく発展することを願って決めた。

 

ヤマジノホトトギス

生息環境 雑木林
見られる季節
市内生息場所 自然観察公園ほか
特徴

・夏から秋にかけて、雑木林で観察できます。
・花の斑点が鳥のホトトギスの胸の斑点に似ていることが名前の由来と言われています。

投票者の選定理由 ・自然観察公園で見かける。一見地味だが、見たら忘れない。
・不思議な花だから。

 

キンラン

生息環境 雑木林
見られる季節
市内生息場所 北本市子供公園、中央緑地
特徴

・初夏の雑木林で黄色い花を咲かせます。
・全国的に希少な植物であり、絶滅危惧種に選定されています。

投票者の選定理由 ・北本市を照らす太陽のように明るい黄色だから。
・絶滅危惧種に指定されているので、守っていきたい。

 

この記事に関するお問い合わせ先

市長公室シティプロモーション・広報担当
〒364-8633
埼玉県北本市本町1-111
電話:048-594-5505
ファックス:048-592-5997
お問い合わせはこちら