令和6年度環境ポスター・標語コンクールの実施結果
地球温暖化などの環境問題について、子どもの頃から身近な問題として関心や理解を深めてもらう目的で、市内小中学生を対象に、令和6年度環境ポスター・標語コンクールを実施しました。
主 催: 北本市 協 賛: グリコマニュファクチャリングジャパン株式会社 テーマ:「小さくても資源! 雑がみを資源に出して紙ごみ減量!」 「減らそう『食品ロス』」 「『ゼロカーボン』『カーボンニュートラル』はなぜ必要?」 |
コンクールには、ポスター部門68作品、標語部門149作品の応募がありました。多数のご応募ありがとうございました。
審査の結果、ポスター部門12作品・標語部門12作品の受賞が決定しました。おめでとうございます。
10月12日(土曜日)に、グリコマニュファクチャリングジャパン株式会社北本工場のグリコピア・イーストにて表彰式を開催、表彰式前に特別工場見学ツアーを、表彰式では「環境への取り組みについて」の講演を行っていただきました。
展示会
令和6年度環境ポスター・標語コンクール応募作品の展示会を開催します。
日時:令和6年12月21日(土曜日) 9:00~12:00(午前中)
令和6年12月23日(月曜日)~26日(木曜日) 9:00~17:00
場所:市役所1F 庁舎ホール
受賞作品
市長賞
教育長賞
グリコ賞
優秀賞
この記事に関するお問い合わせ先
環境課資源循環担当
〒364-8633
埼玉県北本市本町1-111
電話:048-594-5553
ファックス:048-592-5997
お問い合わせはこちら
更新日:2024年11月05日