育児・介護休業法、男女雇用機会均等法が改正されました(平成29年1月1日施行)

更新日:2021年03月31日

育児・介護休業法および男女雇用機会均等法が改正され、平成29年1月1日より施行されました。この改正は、介護をしながら働く人を支援し、マタハラ等を防止することを目的としています。

改正の主なポイント

育児・介護休業法、男女雇用機会均等法の改正の主なポイント
  項目 改正前 改正後
1 介護休業の分割取得 介護を必要とする家族(対象家族)1人につき、通算93日まで原則1回に限り取得可能 対象家族1人につき通算93日まで、3回を上限として、介護休業を分割して取得可能
2 介護休暇の取得単位の柔軟化 1日単位での取得 半日単位での取得が可能
3 介護のための所定労働時間の短縮措置等 介護休業と通算して93日 介護休業とは別に利用開始から3年の間で2回以上の利用が可能
4 介護のための所定外労働の制限 なし 対象家族1人につき、介護終了まで利用できる所定外労働の制限(残業の免除)を新設
5 いわゆるマタハラなどの防止措置の新設 事業主による妊娠等を理由とする不利益取扱いを禁止 左記に加え、上司・同僚からの妊娠等を理由とする嫌がらせ等(いわゆるマタハラなど)を防止する措置を講じることを事業主に義務付け

 

詳しくは下記リンク先厚生労働省ホームページをご参照ください。

この記事に関するお問い合わせ先

産業観光課商工労政・観光担当
〒364-8633
埼玉県北本市本町1-111
電話:048-594-5530
ファックス:048-592-5997
お問い合わせはこちら