労働セミナーのお知らせ
労働セミナー【賃金の基礎とトラブル対応】
労働法の基礎セミナー~賃金の基礎とトラブル対応~
配信期間・対象者・定員
【配信開始】令和7年6月30日(月曜日)から
【対象】 勤労者、その他関心のある方
【定員】動画配信方式のため、定員はなし
動画配信に関して
【配信方法】YouTube「埼玉県公式チャンネル」にて1時間程度の配信
【受講料】無料
詳細
【講義内容】
・賃金に関する基礎知識 (動画URL:https://youtu.be/P9gGU-iLQvE)
・賃金に関するトラブル事例 (動画URL:https://youtu.be/cz6iFpSlev8)
【講師】
社会保険労務士 佐藤 義哲 氏
注意事項
・通信環境の契約内容によっては、別途通信料が自己負担として発生します
・視聴後の質問等は受け付けておりません
・当セミナーは受講証明書を発行いたしません
お問い合わせ先
電話 048-830-4518
ファクス 048-830-4821
メール a3960-09@pref.saitama.lg.jp
労働セミナー【仕事と介護の両立支援】
仕事と介護の両立支援セミナー
配信期間・対象者・定員
【配信期間】令和7年6月30日(月曜日)から
【対象】 事業者、その他関心のある方
【定員】動画配信方式のため、定員なし
動画配信に関して
【配信方式】YouTube「埼玉県公式チャンネル」にて1時間程度の配信
【受講料】無料
詳細
【講義内容】
・企業が仕事と介護の両立支援に取り組む意義
・企業に求められる仕事と介護の両立支援の取組
・介護の実態把握の具体的な手法 (動画URL:https://youtu.be/pgRb0HlGY3A)
・情報発信、情報提供の必要性と具体的な手法 (動画URL:https://youtu.be/UNIXUgUIE8g)
【講師】
仕事と生活の両立支援 相談窓口 相談員 秋山 博子 氏
注意事項
・通信環境の契約内容によっては、別途通信料が自己負担として発生します
・視聴後の質問等は受け付けておりません
・当セミナーは受講証明書を発行いたしません
お問い合わせ先
電話 048-830-4518
ファクス 048-830-4821
メール a3960-09@prfef.saitama.lg.jp
労働セミナー【令和7年度の労働関係法の改正】
事業者が知っておくべき令和7年度の労働関係法の改正
配信期間・対象者・定員
【配信期間】令和7年7月24日(木曜日)から
【対象者】事業者、労働問題に関心のある方
【定員】動画配信方式のため、なし
動画配信に関して
【配信方式】YouTube「埼玉県公式チャンネル」にて1時間程度の配信
【受講料】無料
詳細
【講義内容】
・育児、介護休業法改正
・高年齢者雇用安定法改正
・雇用保険法改正
・その他の改正内容について
【講師】
法政大学 法学部 講師 山本 圭子 氏
お問い合わせ先
電話 048-830-4518
ファクス 048-830-4821
メール a3960-09@pref.saitama.lg.jp
労働セミナー【公正な賃金設定と保険の基礎地意識と活用法】
【対象者】 勤労者・就活中・そのほか関心のある方
※動画の視聴にはお申し込みが必要です。
※お申し込み時にご記入いただいた個人情報は、動画URLの送付など、当講座の実施に関すること以外には使用いたしません。
【注意事項】
・配信環境の契約内容によっては、通信料が自己負担として発生します。
・視聴後の質問等は受け付けておりません。
・当セミナーは受講証明書を発行いたしません。
・お申込み完了後、動画配信開始日に動画URL及び講義テキストなどの関係資料をメールにてお送りします。
1.労働法の基礎セミナー ~公正な賃金設定~
【配信期間】 令和6年6月18日(火曜日)から
【講師】 特定社会保険労務士 若杉 由加里 氏
【内容】
◆働くうえで知っておくべき賃金のルール
◆同一労働・同一賃金について
◆賃金をめぐる近年の法改正
2.労働法の基本セミナー~社会保険・労働保険の基礎知識と活用事例~
【配信期間】 令和6年7月11日(木曜日)から
【講師】 特定社会保険労務士 下村 信子 氏
【内容】
◆社会保険・労働保険制度の概要
◆最新の制度変更や法改正
◆場面ごとの活用事例(休職・休業時、退職時など)
お問合せ先
埼玉県 産業労働部 多様な働き方推進課
電話 048-830-4518
ファクス 048-830-4821
メール a3960-09@pref.saitama.lg.jp
その他
詳細及び、その他の埼玉県労働セミナーについては下記の埼玉県ホームページをご確認ください。
この記事に関するお問い合わせ先
産業観光課商工労政・観光担当
〒364-8633
埼玉県北本市本町1-111
電話:048-594-5530
ファックス:048-592-5997
お問い合わせはこちら
更新日:2025年06月30日