就職支援セミナー等のお知らせ
AIを活用して就職活動を効率的にする方法(北本市共催)
AIで就職活動を効率的に!~企業・業界・仕事研究編~
開催について
【開催日時】11月10日(月曜日)10:00~12:00
【開催方法】オンライン及び外部会場
【定員】オンライン130名、外部会場15名
【内容】
・AIを活用した効率的な企業・業界研究の方法
・仕事内容や求める人材を深堀するコツ
・AIツールを使いこなす具体的な検索テクニック
お申込み
【申込開始】10月1日(水曜日)
お申し込み方法はWebのみです。HPからお申し込みください。
注意
受講には埼玉県女性キャリアセンターの利用登録が必要です。
登録をしていないとセミナーに参加できませんのでご注意ください。
お問い合わせ
電話 048-601-5810
働く女性の健康セミナー(10月10日開催)
働く女性の健康セミナー~働く女性が安心して妊娠・出産するために~
開催について
【開催日時】令和7年10月10日(金曜日) 18時30分~20時00分
【対象】
・妊娠を考えている女性
・妊娠している女性
・そのパートナーやご家族
・企業の人事労務担当者
【開催方式】オンライン配信 (Microsoft Teams)
その他詳細はこちらから(チラシ)(PDFファイル:693.3KB)
お申込み
【申込方法】QRコード読み込みまたは、Webサイトから
【申込期限】10月1日 (水曜日)
お問い合わせ先
電話 048-830-4539
メールアドレス a4510-21@pref.saitama.lg.jp

求人企業合同面接会 参加者募集
~県内企業が多数参加予定です。採用担当者と直接話してみましょう~
第3次、第4次求人企業合同面接会が開催されます!
開催予定
【開催予定】開催:13:00~16:00 (受付:12:00~15:30)
第3次求人企業合同面接会:2025年9月19日(金曜日)
第4次求人企業合同面接会:2025年11月21日(金曜日)
会場
さいたま市 大宮ソニックシティビル 4F 市民ホール
対象
・2026年3月に大学、短大、専門学校等卒業予定者
・3年以内の既卒者
・2027年3月に大学、短大、専門学校等卒業予定者のインターンシップ検討者
注意
・履歴書は面接希望企業数分準備してください
・面接を受けるときには「求人企業合同面接会参加申込書」を記入し企業へ直接提出してください
・再面接(二次面接)となる場合が多いと考えられるため、「求人企業合同面接会参加申込書」の連絡先は必ず記入して下さい。
その他
・参加企業の求人情報冊子を来場者全員に配付します
・参加企業名は開催2週間前より協議会ウェブサイトに掲載予定
・予約不要、参加費無料、入退場自由
【次回】第5次求人企業面接会は2026年3月13日(金曜日)を予定しております。
お問い合わせ
一般社団法人埼玉県雇用対策協議会 (電話:048-647-4185)
埼玉県 女性のデジタル人材育成講座 受講者募集
子育てなどで離職中の女性やキャリアチェンジを目指す女性を対象に、就業に役立つデジタルスキルが学べるオンライン講座です。
対象
・デジタルスキルを習得して埼玉県内で働くことをお考えの女性(在職中でも可)
・eラーニングの受講が可能な環境(PC・タブレット・スマートフォン)をお持ちの方
【受講条件】
以下の条件にすべて当てはまる方が対象です。
・埼玉県在住又は埼玉県内で就業を希望する女性(在職中も可)
・デジタルスキルを習得して働くことをお考えの女性
・eラーニングでの受講が可能な環境をお持ちの方
講座の特徴
未経験の方でも学べやすいよう基礎から実践まで段階的に学習できます。
【基礎講座・応用講座】
実施期間 令和7年6月3日(火曜日)~令和8年3月15日(日曜日)
受講期間は1カ月 eラーニングで学習可能
※各月受講生を1000名募集し、定員に達し次第受付終了
【実践講座】
講座実施期間 令和7年11月11日(火曜日)~令和7年12月22日(月曜日)のうち18日間
※定員:ライブ講座受講生50名・アーカイブ配信受講生50名
参加費
無料
申込方法・お問い合わせ先
専用サイトからお申込みください。(6月2日より申し込み開始)
・お問い合わせ先
埼玉県女性キャリアセンター 048-601-5810(月曜~土曜9時30分~17時30分)
この記事に関するお問い合わせ先
産業観光課商工労政・観光担当
〒364-8633
埼玉県北本市本町1-111
電話:048-594-5530
ファックス:048-592-5997
お問い合わせはこちら
更新日:2025年09月18日