私たちの憲法
憲法読本「私たちの憲法」を公開します

憲法を生かして平和で明るい社会を
北本市長 三宮 幸雄
昭和22年(1947年)5月3日に施行された「日本国憲法」は、「平和主義」・「国民主権」・「基本的人権の尊重」を基本理念とするわが国の最高法規です。
日本国憲法の基本理念を一人一人が、しっかりと理解し、日々の暮らしの中に生かしていくことが必要です。このことは、私たちの権利を守り、生活を支えていくうえで、とても大切なことです。
北本市では、毎年、戦争の愚かさや平和の尊さを市民一人ひとりが見つめ直す機会として、「平和を考える集い」を、人権を守る意識の向上を図るために、「人権を守る市民の集い」を開催しています。
また、昭和61年(1986年)には、平和を願い、平和を維持していくことを市民一丸となって推進していくために、「世界連邦平和都市宣言」と「非核平和都市宣言」を市議会で決議しています。
日本国憲法が私たちの生活にしっかりと根付き、平和で明るい社会を築くために期待をこめて「私たちの憲法」を作成しました。この小冊子が、少しでも平和で明るい世界を作っていくために役立てばよいと願います。
憲法読本「私たちの憲法」
みなさんも憲法を読んでみませんか。
更新日:2022年05月06日