北本市情報公開・個人情報保護審査会
北本市情報公開・個人情報保護審査会とは
北本市情報公開条例の規定に基づく審査請求及び個人情報の保護に関する法律の規定に基づく審査請求並びに情報公開等に関する制度の改廃を行う場合その他審査会に意見を聴くこととされている事項について審査するため、北本市情報公開・個人情報保護審査会が置かれています。
委員5名以内で構成することとされており、委員は、情報公開制度及び個人情報保護制度に関し優れた識見を有する者のうちから、事件等ごとに市長が委嘱することとされています。
議事録の公開
北本市情報公開・個人情報保護審査会条例の規定により、調査審議の手続は公開しないこととされていますので、議事録については公開を行っておりません。
答申の公表
北本市情報公開・個人情報保護審査会がした答申の概要を公表しています。
諮問日 | 事案の概要 | 答申日 | 答申結果 | 原処分を行った課等 |
平成26年10月31日 | 平成26年8月15日付けで審査請求人がした個人情報の開示請求に対して処分庁がした個人情報不存在の決定処分につき、審査請求人がその処分の取消しを求める事案 |
平成27年1月20日 |
棄却 | 障がい者福祉課 |
平成27年4月24日 | 平成27年1月16日付けで審査請求人がした個人情報の訂正請求に対して処分庁がした個人情報の訂正をしない旨の決定処分につき、審査請求人がその処分の取消しを求める事案 |
平成27年7月10日 |
棄却 | 障がい者福祉課 |
令和6年5月1日 |
案件1 案件2 ※案件1及び案件2については、審査請求の理由が概ね同一であり、諮問前に両審査請求人から審理の併合の求めがあったため、併合審理とした。そのため、諮問案件として1件としている。 |
令和6年10月16日 |
認容 | 環境課 |
更新日:2024年12月20日