北本市立地適正化計画(案)についての意見を募集します!

更新日:2025年10月24日

募集の趣旨

市では、令和8年度を始期とする北本市立地適正化計画を策定しています。
立地適正化計画は、居住機能や福祉・商業等の様々な都市機能の誘導によりコンパクトなまちづくりを進める計画です。コンパクトなまちづくりとバス等の地域公共交通施策を連携させることで、持続的・安定的な公共交通事業を確立させるとともに、都市の持続可能性を確保します。
このたび、庁内会議などにおける検討を経て、北本市立地適正化計画(案)をとりまとめましたので、市民の皆さんからの意見を募集します。

関連資料

案文については、都市計画審議会終了後に掲載する予定です。

意見の提出

募集期間

令和7年11月27日(木曜日)から令和7年12月26日(金曜日)まで

提出方法

意見の提出は、住所・氏名・電話番号(ファクス番号またはEメールアドレス)を記入し、次の方法により都市計画課都市計画担当に提出してください。

パブリック・コメントの提出方法
1.郵送 郵便番号864-8633(住所記載不要)
都市計画課宛
令和7年12月26日(金曜日)必着
2.ファクス 048-592-4925
都市計画課宛
令和7年12月26日(金曜日)必着
3.持参 都市計画課(庁舎2階)
受付時間:募集期間内の平日午前8時45分から午後4時30分まで
4.回答フォーム 以下のQRコードまたはこちらのURL(https://logoform.jp/form/4txC/1224876)(令和7年11月27日公開予定)から回答フォームにアクセスし、提出
【回答フォーム】
【回答フォーム】

※上記1.~3.にて意見を提出する場合には、次の様式を使用してください。
北本市パブリック・コメント手続意見提出書(Wordファイル:13.2KB)

この記事に関するお問い合わせ先

都市計画課都市計画担当
​​​​​​​〒364-8633
埼玉県北本市本町1-111
電話:048-594-5546
ファックス:048-592-4925
​​​​​​​お問い合わせはこちら