「パープルリボンキャンペーン」協力事業者の募集

更新日:2025年10月10日

「パープルリボンキャンペーン」協力事業者の募集

毎年11月12日から11月25日は、「女性に対する暴力をなくす運動」期間です。

この期間に、暴力は決して許されないものであるとの社会認識をさらに醸成するため、「パープルリボンキャンペーン」をはじめとする啓発活動を行っています。

この運動に賛同し、「パープルリボンキャンペーン」へご協力いただける市内事業所を募集しています。ぜひご参加ください。

取組の一例

パープルリボンの貼付

・職員、従業員の方の名札等にパープルリボンを貼付

パープルライトアップ

・事務所・店舗等で紫色のライトアップを行う

その他

・職員、従業員及び来客の方に見えるところに「女性に対する暴力をなくす運動」内閣府ポスターを掲示

キャンペーンの様子については、こちらをご覧ください

参加方法

電話又はフォームにて申込み

電話

人権推進課 人権推進・男女共同参画担当

電話 048-594-5506(直通)

受付時間 平日(祝日除く)8:30~17:15

申込みフォーム

https://logoform.jp/f/g3fMW

後日、人権推進課の担当者よりご連絡いたします。

 応募期限

令和7年11月7日(金曜日)

その他

・費用について、内閣府及び北本市での負担はありません。

関連ページ

この記事に関するお問い合わせ先

人権推進課人権推進・男女共同参画担当
〒364-8633
埼玉県北本市本町1-111
電話:048-594-5506
ファックス:048-592-5997
お問い合わせはこちら