菓子処 利久庵

更新日:2024年05月29日

利久庵の外観

1956年に創業の北本生まれ、北本育ちの和菓子店。
昔からの独自製法にこだわり続けるお赤飯や焼だんご、草餅などは、現在でも定番ヒット商品として支持を得ています。和菓子の種類は多数に及び、ヘイワールド内のフードスクエア「カスミ」、北本駅西口の「いなげや」、鴻巣駅ビル内の「ブルーミング・ブルーミー」等の店内でも常設の利久庵コーナーにて販売中です。

インフォメーション

菓子処 利久庵の詳細

ふりがな

かしどころ りきゅうあん

住所

北本市北本3-62

電話

048-592-3060

アクセス

JR高崎線北本駅東口から徒歩7分

営業時間

10時00分~17時00分

休日

火曜日

駐車場

あり(2台)

利久庵の代表
利久庵の店内写真

清潔感あふれる店内

桜国最中(おうこくもなか)

大納言餡がたっぷり入った桜国最中の写真

最中の皮と餡を合わせてからどうぞ。パリッとした食感と風味が絶品。餡は自家製大納言餡を使用。

材料:北海道産大納言小豆ほか
価格:1個163円(税込)

こし餡入りわらび餅

利久庵の手作りこし餡入りわらび餅
利久庵のこし餡入りわらび餅に黄な粉をまぶしているところ
利久庵のこし餡入りわらび餅(完成)

焼き団子

利久庵の焼き団子ポップ

利久庵の “ 焼き団子 ” は焼きたてを味わえます

利久庵のお団子を焼いている写真
利久庵の焼き団子(焼きたて)

羊羹(ようかん)

利久庵の水ようかん

水ようかん

利久庵の栗蒸しようかん

栗蒸しようかん

利久庵の芋ようかん

芋ようかん

地図情報