令和4年度北本まつり(代替事業「よいとまプロジェクト2022」実施)

更新日:2022年11月10日

「よいとまプロジェクト2022」について

※「よいとまプロジェクト2022」の開催は終了しました。

令和4年度の 北本まつり「宵まつり・産業まつり」 は、新型コロナウイルス感染症の拡大を考慮し、令和3年度に引き続き開催中止とします。

代替事業【よいとまプロジェクト2022】を実施します。
詳細は、北本市観光協会ホームページ(http://www.machikan.com/yoitoma2022/)をご確認ください。

 

北本まつり代替事業の「よいとまプロジェクト2022」のチラシ

●「よいとまプロジェクト」とは
北本まつり「宵まつり」と、北本の特産野菜で栄養価の高い「トマト」をかけあわせて作った言葉です。
「宵まつり」への熱意と、「トマト」を食べて新型コロナウィルスの感染拡大に対抗しよう、という想いを込めました。

●よいとまプロジェクト2022 プログラム
1.ねぷた展示
2.ねぷた絵の展示
3.各地域コミュニティでの北本まつり宵まつりPR など

●11月5日(土曜日)特別企画
場所:北本駅西口駅前多目的広場

1 ねぷた展示
新作 範頼ねぷた展示(弘前ねぷた絵師三浦呑龍氏・北本ねぷた絵師の合作)
新作 担ぎねぷた(北本ねぷた絵師制作)

2 ねぷた囃子の演奏(17~18時)
・演奏 北本あずま太鼓、北本太鼓かばざくら、北本市役所ねぷた隊

 

北本まつり「宵まつり」※令和元年開催

北本まつり「宵まつり」※過去開催時プログラム

北本まつり「宵まつり」プログラム
とき 令和元年11月2日(土曜日)
ところ

北本駅西口ロータリー、
西中央通り(北本駅西口下車徒歩3分)
ページ下部のマップをご参照ください

プログラム

 

14時00分 オープニングパレード

14時30分 流し踊り
15時00分 パフォーマンス第1部  
15時25分 パフォーマンス第2部/駅前コンサート
15時50分 パフォーマンス第3部 / 駅前コンサート

16時15分パフォーマンス第4部/駅前コンサート
17時00分 北本太鼓かばざくらの演奏

17時15分 式典(会場:北本中学校北西交差点)
17時25分 ねぷた・囃子山車運行開始
18時00分 囃子の競演(会場:北本駅西口ロータリー)
20時00分 閉会式

 

問合せ 北本まつり「宵まつり」部門実行委員会事務局(048-591-1473)

 

今年の宵まつりの魅力をご紹介!

魅力1. 北本に「ふるさとのまつりを」 今年で26周年!

宵まつりは今年で26周年を迎えます。

北本まつりは、市外からの移住者が多い中で、「北本をふるさとに」を合言葉に立ち上がりました。

立ち上げの際、ふるさとのまちづくりでお手本にしたのが、地域が一丸となってまつりに取り組む弘前ねぷたまつりであったといいます。北本市では弘前と同じように、地域のコミュニティがねぷたを運行し、大人から子供まで参加して北本ねぷたを運行し、大人から子供まで参加して北本ねぷたを作り上げています。

 

魅力2. 関東最大級のねぷたまつり!

今年の宵まつりでは大小様々なねぷたが約15台運行します。ねぷたの最大の魅力は勇壮で可憐な「ねぷた絵」と情緒あふれる「ねぷた囃子」にあります。

北本市では、北本ねぷたのルーツである弘前市と交流をもち弘前ねぷたの講師による、ねぷた絵や囃子の講習会を長年開催することで、技を磨いてきました。

今年は、北本市民で結成されたねぷた絵師会やねぷたお囃子隊が勢力的に活動し、北本市民でねぷたを作り上げました。

名実共に関東最大級のねぷたまつりです。

 

魅力3.北本まつりの魅力を世界に発信!

昨年から北本まつりの魅力を外国人に体験してもらうべく、体験ツアーを実施しております。

今年は参加者を拡大し、30名超の外国人を対象とした体験ツアーの開催が決定しました。

より充実したツアーを目指した新たな試みとして学生を中心としたまつりボランティアガイドチームを結成!現在14名のメンバーと一緒に、ツアー内容の精査やWEBサイトによる情報発信など、まつり本番に向けて準備を進めています。

 

北本まつりのねぷた運行について

 北本まつり「宵まつり」で運行される「ねぷた」のルーツは、平成3年(1991年)までさかのぼります。当時の社会教育委員が青森県弘前市を視察した際、「弘前ねぷた」の制作方法や画法を学び、北本で青少年育成事業の一環として「北本ねぷた」を制作し、青少年育成市民大会で運行しました。

 そして、平成6年(1994年)、北本まつり「宵まつり」が始まりました。「宵まつり」を盛り上げるため、扇型の「北本ねぷた」と人型の「会津坂下ねぶた」の2種類が、そろって会場で披露・運行しました。
 翌年からは、市内8圏域のコミュニティや観光協会などの各団体の手により、趣向を凝らしたねぷたが作られ、運行されるようになりました。

  現在では、明るく照らされた約25台のねぷたや囃子山車が、晩秋の夕闇の中、宵まつり会場を練り歩きます。

会津坂下ねぶたについて

  姉妹都市である福島県会津坂下町では、昭和57年(1982年)から古坂下地区の住民有志「三日会」が、青森県の青森市や黒石市のねぶたを参考に作ったねぶたを、夏まつりで運行していました。このねぶたを北本まつり「宵まつり」では、平成24年(2012年)まで「会津坂下ねぶた」という名前で、宵まつり開催当初から招聘し、披露・運行していました。
  残念ながら、「三日会」は会員の減少や高齢化のため平成24年(2012年)が最後のねぶた制作となりました。

 

北本まつり「産業まつり」

北本まつり「産業まつり」プログラム
とき 令和元年11月3日(日曜日・祝日)
ところ 北本市役所駐車場(北本駅西口下車徒歩7分)
プログラム

  9時15分 おはやし(よせ太鼓) (北原囃子連)
  9時30分 開会宣言
  9時30分 よさこいソーラン演舞(華舞旗)
10時00分 剣道演武(日本剣道形)(解脱会錬心館)
10時30分 和太鼓演奏(北本太鼓かばざくら)
11時00分 式典 
12時00分 フラダンス(フラ・キエレ)
12時30分 ミニライブ(美根ゆり香)
13時00分 吹奏楽演奏(北本市民吹奏楽団)
13時30分 よさこいソーラン演舞(北桜連)
14時15分 おはやし(送り太鼓)(北原囃子連)
14時30分 閉会宣言

問合せ 北本まつり「産業まつり」部門実行委員会事務局(048-591-4461)

 

(写真)北本まつり「産業まつり」の様子
(写真)北本まつり「産業まつり」買い物をする人たち

産業まつり 農産物共進会について

展示 9:30~11:00、即売 11:30~14:00

(11:30~11:45は優先購入券をお持ちの人のみ入場できます。)

※通行の妨げとなりますので、展示・即売ともに開始時刻より前に並ぶことはおやめください。

※優先購入券を9:30から配布します。(予定枚数に達し次第配布を終了します。)

※購入は一人2点までです。

会場マップ

この記事に関するお問い合わせ先

産業観光課商工労政・観光担当
〒364-8633
埼玉県北本市本町1-111
電話:048-594-5530
ファックス:048-592-5997
お問い合わせはこちら