埼玉養蜂株式会社
みつ蜂とともに歩み続け一世紀の工場を見学

明治41年(1908年)創業、100年を超える歴史をもち、純粋はちみつ製品を中心に製造販売する会社。北本工場では、小学生までの親子を対象とした体験型の工場見学や、はちみつのおいしさの秘密や特徴を学べるセミナー、いろいろなはちみつを試食できる味覚教室を開催しています。実際に使用していた養蜂道具もあり、養蜂やみつ蜂について楽しく学べる内容となっています。
インフォメーション
ふりがな |
さいたまようほうかぶしきがいしゃ |
---|---|
住所 |
北本市深井4-23 |
電話番号 |
0120-544-404(お客様相談室)、048-541-2511 |
アクセス |
JR北本駅東口より約2キロメートル(車で5分) |
営業時間 |
9時~17時 |
休日 |
土曜・日曜、祝日 |
駐車場 |
5台 |
ホームページ |
工場見学について
食育授業の一環として、北本工場の見学とはちみつの味比べ試食を兼ねた体験型工場見学を、小学生までの親子さんを対象にご用意しております。
工場では、はちみつ製造の各工程や検査施設の見学、さらには「はちみつ資料館」のご案内もセットされています。
味覚体験では、「おいしさの仕組み」「はちみつの効果」などをテーマに、いろんな種類のはちみつの味をご体験していただき、はちみつのイロハもしっかり学べます。
工場見学の詳細
・開催日:月曜日のみ
・時間:10:00~
・費用:無料(完全予約制)
・所要時間:約1時間
・最少催行人員:2名様より
・お申込先:埼玉養蜂株式会社HP
・お申込締切:開催日より5日前まで
その他詳細、申し込みは埼玉養蜂株式会社HPをご確認ください。

大学の研究者も訪れる「はちみつ資料館」は、みどころがいっぱいです!
更新日:2024年11月19日