高齢者虐待についての相談・連絡
高齢者虐待とは
次のようなものが該当します。
1 身体的虐待 (なぐる、たたく、つねる、体を拘束する)
2 介護の放棄 (爪が伸び放題、おむつを交換しない、医療福祉のサービスを使わない)
3 心理的虐待 (どなる、悪口、恥をかかせる)
4 性的な虐待 (性的な行為の強要、服を着せない)
5 経済的虐待 (金銭の無断使用、財産の無断売却)
高齢者虐待を防ぐために
介護をしている方へ
介護の負担を一人で抱え込むことで、思いに反して虐待につながることがあります。
介護への疲れ、悩みを感じた際には、高齢者あんしん相談窓口へご相談ください。
周囲の皆様へ
高齢者虐待では、本人・家族も、現状を的確に判断・相談できなくなりがちです。
解決が難しい場合は、高齢者あんしん相談窓口や市からの対応が可能です。
匿名で情報提供いただけ、秘密は守られますので、まずはご連絡ください。
高齢者虐待の相談・連絡窓口
○北本市高齢者あんしん相談窓口 (市による委託事業です。リンク先をご覧ください。)
○市役所高齢介護課 048-594-5539 (平日8時30分~17時15分)
○埼玉県虐待ダイヤル #7171、048-762-7533 (365日、24時間受付)
問合せフォームからの相談・連絡も可能です。 高齢者虐待相談・連絡フォーム
※緊急時は、110番、119番へ直接ご連絡ください。
更新日:2021年09月06日