国民健康保険の加入・脱退
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、当分の間、郵送での手続きを受付けますので、受付け方法などにつきましては、保険年金課にお問い合わせください。
国保に関するお手続きには、下表の書類のほか、本人確認書類(運転免許証等)及び国保異動対象者と世帯主のマイナンバーを確認できるもの(通知カード等)が必要です。
国民健康保険の加入手続き
こんなとき | 必要なもの |
---|---|
他市区町村から転入したとき |
|
職場の健康保険を脱退したとき |
|
職場の健康保険の扶養家族でなくなったとき |
|
子どもが生まれたとき |
|
北本市に転入したときや子どもが生まれたときは、市民課で転入届、出生届を出した後に保険年金課で加入の届出をしてください。
国民健康保険の脱退手続き
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、お急ぎでない場合は郵送での手続きを推奨いたします。詳細につきましては、保険年金課にお問い合わせください。
国民健康保険に加入している人が、下記の状況になった場合は脱退手続きが必要です。
脱退手続きが必要な場合 | 持参するもの |
---|---|
|
|
|
|
|
|
いずれの場合も14日以内に届出をしてください。
脱退届が完了し、保険税に変更が生じた場合は、後日保険税の変更通知をします。
更新日:2021年03月31日