北本市エンディングノートをご活用いただけます
市では、人生のエンディングに備え、身近な人に伝えたいことを記すほか、これからの人生を考える際のツールとして、エンディングノートを作成しました。
エンディングノートとは・・・
人生を振り返り、ご自身の意思や希望などをわかりやすくまとめ、残しておくことで、家族等の助けとなるものです。
自身や家族のこと、財産のこと、もしもの時のこと・・・
テーマに沿って書き進めながら、思いを自然と整理できるようになっています。
「これからの人生を考える」きっかけとしてもご活用ください。
配布場所
高齢介護課窓口(市役所1階5番)
各地域包括支援センター
西センター |
本町6-232(いこいの家内) |
591-3495 |
東センター |
宮内1-120(勤労福祉センター内) |
591-0211 |
北本社協 |
高尾1-180(総合福祉センター内) |
590-4011 |
きたもと寿苑 |
二ツ家3-113-3(きたもと寿苑内) |
590-1000 |
※このエンディングノートは、民間事業者等からの広告料により作成しています。
更新日:2022年08月02日