第13回きたもと駅伝競走大会を開催します!

更新日:2025年09月16日

第13回きたもと駅伝競走大会を開催します

大会概要

日時

12月7日(日曜日)

※荒天判定当日6:00

会場

📍総合公園

部門

部門 参加資格 区間・距離 スタート時間

小学生中学年の部

北本市スポーツ少年団の小学3・4年生

4区間

4167m

9:20

小学生高学年の部

小学5・6年生(4年生1名可)

5区間

7573m

10:00

中学生の部

中学生

5区間

13684m

11:00

一般男子の部

16歳以上の者

5区間

13684m

12:30

一般女子の部

16歳以上の者

5区間

7573m

10:00

参加費

小学生中学年の部 2,000円
小学生高学年の部

市内:2,000円

市外:2,500円

中学生の部

市内:2,500円

市外:3,000円

一般男子の部・一般女子の部

市内:3,500円

市外:4,000円

参加申込み

締切り:11月1日(土曜日)まで

申込みフォームまたは、参加申込書に必要事項を記入し直接事務局へ申込み。

締切り後、出場許可通知をメールで監督に送付します。

申込みフォーム

参加申込書

小学生の部【中学年・高学年】

中学生・一般の部

未成年者出場承諾書

振込先

ゆうちょ銀行から振り込まれる場合

口座記号番号「00100-0-549681」

通信欄:部門、チーム名、連絡先を明記

他銀行から振り込まれる場合

ゆうちょ銀行〇一九店

当座0549681「北本市スポーツ協会」

依頼者欄:氏名、チーム名を明記

競技規程

  1. 本大会は、日本陸上競技連盟競技規則及び同駅伝競走規準並びに本大会要項の競技規程に準じる。
  2. 受付・変更の手続きは規程時間内に行ってください。
  3. ゼッケンは受付で配布します。選手は必ず四隅を安全ピンで取付け着用してください。競技終了後のゼッケン・安全ピンは回収しません。各自でお持ち帰りください。
  4. タスキは、主催者が配布するものを使用し大会終了後、本部に返却してください。
  5. 監督・安全管理者は所定のネームプレートを着用してください。
  6. 競技中の伴走等の行為は失格とし、コースでの練習は危険防止のため禁止します。
  7. 競技者は、競技役員等の指示に従い、安全に走行してください。競技中に競技役員が競技続行不可能と判断した場合、選手に競技を中止させることがあります。
  8. 競技者の重複登録は認めません。(各選手の出場区間は1区間のみとし複数区間の出場は不可とします。)
  9. 当日選手が欠員となった場合、申し出によりオープン参加ができます。ただし、記録は参考記録となります。
  10. 大会記録・Web記録証はオンラインで公表します。総合結果の郵送は行いません。
  11. 競技中の傷害については、主催者加入の傷害保険が適用されますが、補償の範囲内とします。スポーツ少年団団員は、各単位団体加入の保険で対応となります。

注意事項

  1. 参加者は、各自の責任において健康を管理し、健康に不安のある方はあらかじめ医師の健康診断を受けてください。なお、万が一に備え、当日は、保険証等を持参し、緊急連絡先も控えておいてください。
  2. 主催者は競技中の傷害やその他の事故に際し応急処置は行いますが、その後の対処等については各チームの責任において行ってください。
  3. 申込締切日を過ぎての部門の変更はできません。また、原則として納入された参加料の返金はできません。
  4. 主催者は、駐車場内での事故や貴重品・手荷物等の盗難・紛失等に関して一切の責任を負いません。
  5. 野球グラウンド内は監督・選手・安全管理者・大会運営関係者以外は入場できません。
  6. 大会開催中主催者により撮影された映像は広報紙・インターネット等に掲載される場合があります。不都合がある場合は、事前に主催者(事務局)にご連絡ください。
  7. 主催者が行う安全管理のための注意喚起にご協力ください。会場施設等はマナーを守りご利用ください。
  8. 駐車場はエー・アンド・デイ、クリーンセンターの駐車場をご利用ください。駐車場には限りがありますので、乗り合わせにご協力ください。また、事故防止のため、路上での駐停車はしないでください。駐車場・駐輪場は事故のないよう安全にご利用ください。
  9. バスの駐車を希望される場合は、事前に事務局へ連絡ください。

個人情報等の取り扱い

主催者は個人情報の重要性を認識し、取得した情報について十分に留意して取り扱い、大会の資格審査、プログラムの作成、報道・記録発表、その他競技運営等必要な場合以外は利用しません。

問合せ先

きたもと駅伝競走大会実行委員会事務局(北本市スポーツ協会内)
北本市古市場1‐156(体育センター内)
電話:048‐593‐1050
月曜定休
来訪される場合は事前に電話でご確認ください。

開催要項等

この記事に関するお問い合わせ先

生涯学習課生涯スポーツ担当
〒364-8633
埼玉県北本市本町1-111
電話:048-594-5568
ファックス:048-593-5985
お問い合わせはこちら