法律相談

更新日:2023年09月14日

 

法律相談概要
日時

 

弁護士 毎週水曜日(祝日・年末年始を除く)

午後1時30分から4時20分まで

 

司法書士 第1・3金曜日(祝日の場合は翌週、ただし年末年始を除く)

午後1時30分から4時20分まで
 

相談内容

 

弁護士による法律相談 : 法律上のあらゆる問題について相談に応じます。

 

司法書士による法律相談: 登記、成年後見人、遺言、相続、多重債務整理などの問題について相談に応じます。

○成年後見人…司法書士は、後見開始申立書の書式の相談に応じたり、相談者の言い分をとりまとめることができます。家庭裁判所への申立人となることはできません。

○遺言…司法書士には、遺言に基づく登記手続きの相談をすることができます。

○相続…司法書士には、相続に関連する登記手続きの相談をすることができます。認定司法書士(※)は、これに加えて140万円以内の紛争の代理人となることができます。

○多重債務問題…認定司法書士(※)は、債務者一人あたり140万円以内であれば、相談に応じたり、相談者の代わりに債務者と交渉し、または簡易裁判所で代理人となることができます。

○破産申立…司法書士は、破産申立書等の裁判所に提出する書類等の相談に応じたり、相談者の言い分をとりまとめることができます。

※ 認定司法書士…法務大臣の認定を受けた司法書士

 

相談時間 原則30分間
相談員 弁護士・司法書士
予約方法

実施日の3日前までに、電話または来庁により相談日と時間のご予約をお取りください。
その際、お名前、連絡先、簡単な相談内容等をお尋ねします。

電話番号:048-594-5529

 

令和3年5月からオンラインでの相談も実施しています。
電話等の予約後、こちらの「オンライン相談 利用者向けマニュアル」に必ずアクセスして、説明に従い準備をしてください。

オンライン相談 利用者向けマニュアル

注意事項
  • 相談は予約制です。
  • 相談は無料で、秘密は守られます。
  • 同一年度内で、同じ案件での再相談はできません。
  • 調停中・裁判中の事案については、取り扱いできません。
     
オンライン相談での注意事項

注意事項

1 費用負担について

オンライン法律相談は、無料です。ただし、オンライン法律相談に際し、相談者が利用する機器、通信費等については、相談者の負担になります。

2 インターネット環境について

(1)映像及び音声を利用したビデオ通話であるため、多大な通信量を消費する場合があります。

 (2)映像及び音声が不明瞭になることを防ぐため、Wi-Fi環境での利用を推奨します。
ただし、セキュリティの低い公共Wi-Fiの利用は控えてください。また、通信制限等がかからないよう、事前に通信会社との契約、加入プラン等を確認してください。

3 遵守事項について

1. オンライン法律相談の利用に当たっては、次の事項を遵守してください。

ア オンライン相談の内容について、録画、録音等をしないこと。

イ オンライン相談の内容について、流用、転用等をしないこと。

ウ オンライン法律相談に係るURL、メール、ミーティング番号、パスワード当を他者に公開しないこと。

エ オンライン法律相談に関する市の指示に従うこと。

2.遵守事項が守られていない場合、その他不正な行為が認められた場合には、オン ライン法律相談を打ち切ることがあります。

 

 

 

 

この記事に関するお問い合わせ先

市民課市民相談担当
〒364-8633
埼玉県北本市本町1-111
電話:048-594-5529
ファックス:048-511-1710
お問い合わせはこちら