北本市自治基本条例審議会からの答申等
市民がまちづくりに参加するために(建議) 令和6年7月10日
北本市自治基本条例前文の「誰もが安心して生活できる個性豊かな自立したまちをみんなの力で築く」ために、審議会委員が実際に地域活動に参加し、そこで感じたことや得たものを市政運営に活用されたいとの考えから、条例第26条に基づき審議を行いました。
審議会は計6回開催され、熱心に審議を重ねていただきました。その審議結果がとりまとめられ、令和6年7月10日に、西村一孝会長から、市長に建議書の提出がありました。
(写)市民がまちづくりに参加するために(建議) (PDFファイル: 262.8KB)
北本市自治基本条例の検証について(答申) 令和4年4月20日
令和2年8月26日、北本市自治基本条例審議会に諮問を行いました。
審議会は計4回開催され、熱心に審議を重ねていただきました。その審議結果がとりまとめられ、令和4年4月20日に、加藤芳雄会長と西村一孝副会長から、市長に答申がありました。

北本市自治基本条例の検証について(答申) (PDFファイル: 495.5KB)
更新日:2025年07月11日