【受付終了】第六次北本市総合振興計画審議会の委員の募集

更新日:2024年11月15日

北本市総合振興計画審議会の委員を募集します!

北本市では、長期的な展望を持って、総合的かつ計画的に行政運営を行うため、五次にわたって総合振興計画を策定してきました。

現行計画である「第五次北本市総合振興計画」が令和7年度末で終了となることから、令和8年度からの次期総合振興計画の策定にあたり公募委員を募集します。

募集期間

令和6年9月1日(日曜日)~令和6年9月20日(金曜日)

職務

第六次北本市総合振興計画案の内容について検討する

応募資格

・令和6年10月1日現在、満18歳以上であること

・市内に引き続き1年以上住所を有すること

※ただし、市の職員及び市の審議会等の委員でないこと

募集人員

2名

任期

令和6年11月1日~審議が終了するまで(令和8年3月予定)

応募方法(※受付は終了しました)

履歴書に必要事項(氏名・住所・生年月日・電話番号等)を記載し、レポートとともにご提出ください。

【提出期限】令和6年9月20日(金曜日)必着

【レポートのテーマ】「人口減少を踏まえた今後のまちづくり」 文字数:800字程度(様式は自由)

【提出先】364-8633 北本市本町1-111 北本市政策推進部政策推進課あて

※応募書類については、返却いたしません

その他

  • 任期中は、非常勤の特別職の職員となります。
  • 任期中、7回程度の会議があります。会議は、平日の日中を予定しています。
  • 結果については、10月4日(金曜日)までに応募者全員に連絡します。
  • 応募者多数の場合は選考とします。

この記事に関するお問い合わせ先

政策推進課政策推進担当
〒364-8633
埼玉県北本市本町1-111
電話:048-511-7701
ファックス:048-592-5997
お問い合わせはこちら