北本市公共施設適正配置計画説明会
北本市公共施設適正配置計画の説明会を開催します
「北本市公共施設適正配置計画説明会」は終了しました。ご参加ありがとうございました。
市では、平成28年度に「今後40年間で公共施設の延床面積を50%削減する」という目標と方針を北本市公共施設等総合管理計画で定めました。その実現に向け、これまで市民説明会、市民アンケート、市民ワークショップ等を開催し、市民の皆さんの意見を取り入れたプランを作成し、審議会での検討を経て、今後40年間の公共施設の方向性を示した「北本市公共施設適正配置計画」を策定しました。
この計画の内容について、下記の日程で説明会を実施します。
第1回
日時:令和2年7月25日(土曜日) 午前10時~午後12時
会場:文化センター 第1・2会議室
所在地:北本市本町1丁目2-1
定員:30名(無料・予約制)
第2回
日時:令和2年7月29日(水曜日) 午前10時~午後12時
会場:勤労福祉センター 集会室
所在地:北本市宮内1丁目120番地
定員:30名(無料・予約制)
申込み
7月6日(月曜日)~20日(月曜日)の平日に施設マネジメント課 施設再編担当へ電話
電話番号:511-1061
説明会参加にあたってのお願い
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、説明会参加にあたっては、以下の点にご協力をお願いします。
・軽度であっても、風邪症状や発熱など、体調が悪い場合は、説明会の参加をご遠慮ください。
・マスクを着用してお越しください。
・手洗い、手指消毒、室内の換気などにご協力ください。
・説明会の参加者の中で感染が確認された場合に備えて、名簿を作成します。説明会の当日に、氏名、連絡先(電話)、住所をご記入いただきます。この名簿は、本市で30日間保管し、保健所等から求めがあった場合は提出します。個人情報は十分に留意して取扱い、感染者が確認された場合の連絡以外に用いることはありません。保管期限経過後は、名簿は適切に処分いたします。
この記事に関するお問い合わせ先
政策推進課施設再編担当
〒364-8633
埼玉県北本市本町1-111
電話:048-511-1061
ファックス:048-592-5997
お問い合わせはこちら
更新日:2021年03月31日