パート収入に市民税はかかるの?
私は夫の扶養に入っている主婦です。年間103万円以内の収入であれば非課税と聞いていましたが、今回市役所から納税通知書が届きました。何故ですか?(昨年の収入は年間98万円でした)
答え
前年の所得について課税される税金は国税の所得税、地方税の市・県民税があります。
ご質問の「年間103万円以内の収入であれば非課税」というのは、所得税の非課税基準です。
市・県民税の場合は、年間93万円を超えると均等割(市民税3,500円、県民税1,500円)が課税される場合があります。
また、年間の収入が100万円を超えると所得割も課税される場合があります。
更新日:2021年03月31日