建築計画概要書等の交付
建築計画概要書等の写し、道路位置指定図面の写しの交付を行っています。
交付対象
- 写しの交付申請には物件を特定する必要があります。事前に確認番号、地名地番等をお調べの上、手続きをお願いします。
- 建築計画概要書等の閲覧や写しの交付は平成12年度以降の建築基準法第6条第1項限特建築物※が対象となります。
- 昭和29年から現在までの建築確認受付台帳の閲覧も行っています。また、建築台帳記載事項証明書の交付を平成30年4月1日より開始しました。詳細については建築台帳記載事項証明書の交付のページをご覧ください。
限特建築物※
- 木造:地階を除く階数が2以下かつ延べ面積300平方メートル以下(特殊建築物の用途(共同住宅、店舗、集会所、車庫、物置等)で200平方メートルを超えるものを除く。)かつ高さ16m以下
- 木造以外:平家かつ延べ面積200平方メートル以下
上記以外の建築物は下記より埼玉県越谷建築安全センター杉戸駐在にお問い合わせください。
手数料
- 建築計画概要書等の写しの交付 1通400円
- 道路位置指定図面の写しの交付 1通400円
- 建築計画概要書等の閲覧 無料
- 建築確認受付台帳の閲覧 無料
様式
建築計画概要書等の写しの交付申出書 (Wordファイル: 36.5KB)
道路位置指定図面の写しの交付申出書 (Wordファイル: 35.5KB)
建築計画概要書等閲覧請求書 (Wordファイル: 36.5KB)
建築確認申請受付台帳閲覧請求書 (Wordファイル: 30.5KB)
関係機関
埼玉県越谷建築安全センター杉戸駐在(杉戸県土整備事務所内)
〒345-0036 杉戸町杉戸432 電話0480-34-2385
この記事に関するお問い合わせ先
建築開発課指導担当
〒364-8633
埼玉県北本市本町1-111
電話:048-594-5549
ファックス:048-592-4925
お問い合わせはこちら
更新日:2025年04月01日