土地区画整理事業
土地区画整理事業とは
道路や公園などの公共施設を整備・改善し、宅地の利用増進を図る事業です。
この事業は、地権者から少しずつ土地を提供(減歩)してもらい、道路や公園などの公共用地に充てます。
地権者にとっては、土地の面積は小さくなるものの、道路や公園などの公共施設の整備や土地の区画が整うことにより、利用価値の高い土地が得られることになります。

事業の仕組みの詳細や事業の流れについては、埼玉県ホームページをご確認ください。
北本市の土地区画整理事業
地区名 | 区域面積 | 事業認可 | 換地処分 | 施行者 |
宮内 | 5.3ヘクタール | 昭和51年3月30日 | 昭和53年2月24日 | 組合 |
北本駅東口 | 5.8ヘクタール | 昭和56年3月27日 | 平成18年3月31日 | 市 |
下石戸西部 | 6.8ヘクタール | 昭和58年11月4日 | 平成9年2月1日 | 組合 |
中丸一丁目 | 3.8ヘクタール | 昭和62年12月11日 | 平成4年8月4日 | 組合 |
本宿四丁目 | 1.6ヘクタール | 平成7年1月20日 | 平成10年8月5日 | 組合 |
中丸五丁目 | 3.5ヘクタール | 平成9年12月26日 | 平成13年6月1日 | 組合 |
地区名 | 区域面積 | 事業認可 | 施行者 |
久保 | 44.0ヘクタール | 平成9年2月3日 | 市 |
施行中地区の土地区画整理法第76条の申請や各種証明などについては、久保土地区画整理事務所にお問い合わせください。
住所:北本市下石戸下538-2
電話:048-593-1165
この記事に関するお問い合わせ先
都市計画課都市計画担当
〒364-8633
埼玉県北本市本町1-111
電話:048-594-5546
ファックス:048-592-4925
お問い合わせはこちら
更新日:2024年03月31日