北本まつり「宵まつり」~参加者募集中~

更新日:2025年06月24日

姉妹都市会津坂下町「大俵引き」

姉妹都市、福島県会津坂下町の奇祭「大俵引き」を今年も開催!

性別・住所にかかわらず、1名からのご参加も大歓迎です。ぜひご参加ください。

大俵引き開催日時

令和7年11月1日(土曜日)

15時~16時頃(予定)

会場:北本駅西口交差点

【注意】

  • 当日の集合時間等は後日改めて申し込み代表者様宛てに連絡します。

定員

一般の部(中学生以上):100人程度

小学生の部 :100人程度

申込(先着順)

期間

令和7年6月2日(月曜日)から令和7年10月17日(金曜日)※先着順

申込方法

以下のいずれかの方法でお申し込みください。なお定員に達し次第、受付を終了します。

1.下記申込専用フォームから申し込み

小学生の部

一般(中学生以上)の部

2.団体参加申込書を市役所産業観光課に持参・郵送・ファクス又はメールにて提出
(4名以上の場合等)

団体参加申込書(Excelファイル:15.8KB)

3.北本市観光協会へ電話(平日 9時~17時)

・048-591-1473

令和5年度 北本まつり「宵まつり」大俵引きの様子

ねぷた山車曳き手募集

宵まつりにて運行されるねぷた山車の曳き手を募集しています。

個人はもちろん団体・企業でのご参加も受け付けています。ぜひご参加ください。

ねぷた運行日時

令和7年11月1日(土曜日)

18時~19時頃(予定)

申込・問い合わせ先

北本市観光協会(平日 9時~17時)

住所:北本市西高尾1-249
電話:048-591-1473

ねぷた運行の様子

ねぷた囃子演奏者募集

ねぷたの運行に合わせて演奏されるねぷた囃子の演奏者を募集しています。

ねぷた囃子(太鼓と笛)で北本まつりを盛り上げませんか?!

宵まつり当日に向けたお囃子練習会も実施しています。

お気軽にお問い合わせください。

申込・問い合わせ先

北本市観光協会(平日 9時~17時)

住所:北本市西高尾1-249
電話:048-591-1473

ねぷた囃子演奏の様子

【締切り】パフォーマンス団体募集

宵まつりにてパフォーマンス(踊りや演奏など)を行う団体を募集します。

パフォーマンス日時

令和7年11月1日(土曜日)

14時~16時頃(うち1団体15分~20分程度)

会場:西中央通り各所

【注意】

  • 現時点での予定です。今後変更になる場合があります。
  • お申し込み後、宵まつり運営委員会等の会議に出席いただきます。

申込み締切り

令和7年6月20日(金曜日)

申込・問い合わせ先

北本市観光協会(平日 9時~17時)

住所:北本市西高尾1-249
電話:048-591-1473

北本まつりとは

この記事に関するお問い合わせ先

産業観光課商工労政・観光担当
〒364-8633
埼玉県北本市本町1-111
電話:048-594-5530
ファックス:048-592-5997
お問い合わせはこちら