みんなで決めよう!市の野草・野鳥・昆虫

更新日:2021年07月12日

令和3年9月16日をもって投票を締め切り、投票結果を基に市の野草・野鳥・昆虫制定委員会にて審議を行い、令和3年11月3日に市の野草・野鳥・昆虫を制定しました。

市内外問わず多くの方からご投票いただき、誠にありがとうございます。

制定した種及び投票結果は、下記リンクからご覧いただけます。

市の野草・市の野鳥・市の昆虫

投票者プレゼントについて、抽選により当選者を決定し、賞品を発送しました。(2021年12月7日追加)。

北本のシンボルをみんなで決めよう

本市は、埼玉県の北本自然観察公園を擁するとともに、県から保全するべき自然として指定を受ける高尾宮岡トラスト8号地が存在するなど、首都圏内でありながらも、豊かな自然を残しています。

北本の豊かな自然をより多くの人に知ってもらうため、市内に生息する多種多様な生きものを候補とした投票を行い、「市の野草・野鳥・昆虫」を各1種制定します。

市の野草・野鳥・昆虫制定委員会により選定された候補から、各1種を選んで投票してください。

 

 

 

画像提供:埼玉県自然学習センター

候補は全33種!

市の野草・野鳥・昆虫候補の選定にあたり、知識経験者及び公共団体等の代表者で構成する「北本市市の野草・野鳥・昆虫制定委員会」を設置し、以下をはじめとする基準のもと、全33種の候補を選定しました。


〇 「市のシンボル」であるため、高尾宮岡の景観地、北本中央緑地、水辺プラザ、自然観察公園、総合公園といった市内緑地に生息している生きものが望ましいこと。

〇一般認識度をふまえ、「珍しいから」、「インパクトがあるから」といった選定理由ばかりに頼らず、認知されやすい生きものであること。

〇北本市内に様々な環境(雑木林、社寺林、屋敷林、斜面林、旧川含む河川、草原、田園地帯など)が存在することに鑑み、様々な環境に生息する生きものを選定すること。選定した生きものすべてが“水辺の生きもの”等になってしまわないよう、バランスを持たせること。
例:雑木林の野鳥、湿地の昆虫、草原の野草

〇選定した生きものの観察シーズンが重複しないよう配慮し、四季を通して市のシンボルとふれあえるものとなること。

 

市の野草 候補紹介ページ

市の野鳥 候補紹介ページ

市の昆虫 候補紹介ページ

投票資格

指定無し(市内在住者に限らず、どなたでも投票いただけます。)

投票方法(下記のいずれかで投票)

〇市ホームページから投票

〇市内の投票箱に投票

〇はがき

〇ファクス

※必須項目「氏名、年代、住所、候補名」が確認できる様式であれば有効です。

※候補は3分類(野草・野鳥・昆虫)のうち、いずれか1種以上の記入で有効です。

※市で用意した様式以外での投票に係る費用(はがき代等)については、投票者の負担となります。

※下記に該当する投票は、無効となる場合があります。

・ 必須項目が未記入
・ 同一人物による重複投票
・ 同一分類で2種以上を選択(例:市の野鳥にウグイス、ツバメの2種を選択)
・ その他明確な誤りを確認した票(存在しない住所等)

投票箱設置場所(全12ヶ所)

〇北本市役所

〇文化センター

〇南部公民館

〇東部公民館

〇西部公民館

〇北部公民館

〇中丸公民館

〇コミュニティセンター

〇勤労福祉センター

〇学習センター

〇サンアメニティ北本キャンプフィールド(野外活動センター)

〇埼玉県自然学習センター

投票期間

令和3年8月2日(月曜日) ~ 9月16日(木曜日)

審査

投票結果を参考に、市の野草・野鳥・昆虫制定委員会にて審査を行い、各1種を決定します。

結果発表

制定した市の野草・野鳥・昆虫は、広報きたもと(12月号)にて発表します。

投票・問い合わせ先

〒 364-8633

埼玉県北本市本町1-111

北本市市長公室政策調査担当

電話 048(511)7700(直通)

ファクス番号  048(592)5997

投票者プレゼント

投票いただいた方の中から、抽選でプレゼントを贈呈します。

当選者の発表は、賞品の発送をもってかえさせていただきます。

 

投票者プレゼント

・グリコピアイースト10点セット

提供:グリコマニュファクチャリングジャパン株式会社 北本工場

※デザインは一部変更になる場合がございます。

 

 

投票フォーム【受付終了】

この記事に関するお問い合わせ先

市長公室シティプロモーション・広報担当
〒364-8633
埼玉県北本市本町1-111
電話:048-594-5505
ファックス:048-592-5997
お問い合わせはこちら