北本市公共施設等総合管理計画(令和4年3月一部改訂)
北本市公共施設等総合管理計画の一部改訂について
本市では平成29年3月に北本市公共施設等総合管理計画(以下「総合管理計画」という。)を策定し、「公共施設の延床面積を今後40年間で50%削減」という目標を掲げました。
平成30年度には、北本市公共施設マネジメント実施計画の策定に着手し、令和2年3月に北本市公共施設マネジメント実施計画<北本市公共施設適正配置計画編>(以下「適正配置計画」という。)を、令和4年3月に北本市公共施設マネジメント実施計画<北本市公共施設個別施設計画編>(以下「個別施設計画」という。)を策定しました。
総合管理計画から適正配置計画、個別施設計画までの一連の計画を策定したことで、本市の公共施設マネジメントは計画段階から実行段階へ移行していくこととなりますが、国からの要請もあり、適正配置計画及び個別施設計画の内容を反映し、かつユニバーサルデザインに対応したものとするために、令和4年3月に総合管理計画の一部改訂を行いました。
概要版
全体版
北本市公共施設等総合管理計画(令和4年3月一部改訂) (PDFファイル: 4.7MB)
策定経過
北本市公共施設等総合管理計画推進審議会
北本市公共施設等総合管理計画推進審議会を令和3年8月から令和4年1月までに4回開催し、令和4年1月に答申をいただきました。
パブリック・コメント手続
この記事に関するお問い合わせ先
政策推進課施設再編担当
〒364-8633
埼玉県北本市本町1-111
電話:048-511-1061
ファックス:048-592-5997
お問い合わせはこちら
更新日:2025年05月01日