「住まいのエンディングノート」をご活用ください
国土交通省、日本司法書士連合会及び全国空き家対策推進協議会の3者が協力して、『住まいのエンディングノート』を作成しました。
家系図や、建物・土地の所有の状況に加え、これらを将来どうしたいかなどの情報を記入できるものとなっております。
また、家族で一緒に住まいの将来を考えるきっかけとしてご活用いただくほか、住まいの「活かし方」「しまい方」に関する制度や手続きへの理解が深まります。
このノートが広く活用されることで、放置空き家の発生抑制や空き家の適切な管理につながるなど、空き家問題への対応の一助となることを期待しています。
以下のリンクからエンディングノートをダウンロードできます。また、P13「どこに相談したらいいの?」の北本市の追加情報ページも合わせてご覧ください。
この記事に関するお問い合わせ先
建築開発課営繕・住宅担当
〒364-8633
埼玉県北本市本町1-111
電話:048-594-5574
ファックス:048-592-4925
お問い合わせはこちら
更新日:2024年11月29日