第二次北本市空家等対策計画を策定しました

平成30年に本市における空家等に関する対策についての計画を策定しましたが、令和5年12月に改正空家法が施行されるなど、その後の空き家を取り巻く環境が大きく変化したことから、計画の見直しをする必要があるため、第二次北本市空家等対策計画を策定しました。
第二次北本市空家等対策計画
第二次北本市空家等対策計画【本編】 (PDFファイル: 7.5MB)
資料編
空家等対策の推進に関する特別措置法 (PDFファイル: 406.6KB)
空家等対策の推進に関する特別措置法施行規則 (PDFファイル: 124.5KB)
北本市空家等対策の推進に関する特別措置法施行細則 (PDFファイル: 77.1KB)
北本市空家等対策協議会規則 (PDFファイル: 112.8KB)
北本市空き家等対策庁内検討委員会設置要綱 (PDFファイル: 156.1KB)
北本市空き家等の適切な管理に関する条例 (PDFファイル: 134.5KB)
北本市空き家等の適切な管理に関する条例施行規則 (PDFファイル: 83.8KB)
北本市特定空家等判定基準(第1版) (PDFファイル: 399.5KB)
北本市空き家等解体補助金交付要綱 (PDFファイル: 134.5KB)
この記事に関するお問い合わせ先
建築開発課営繕・住宅担当
〒364-8633
埼玉県北本市本町1-111
電話:048-594-5574
ファックス:048-592-4925
お問い合わせはこちら
更新日:2024年12月25日